
ちはや | 2022/01/17 19:17 No.524 |
ゆうしょうおめでとうございます。ひののトラックおうえんしてます。らいねんもがんばってください。
|
国分グループ本社梶@南山 | 2022/01/16 19:51 No.523 |
皆様お疲れ様でした。メカニック、スタッフの方、日本で携わった全ての方の日頃の地道な努力の賜物だと思います。ハイブリッドという新たな挑戦をされ、来年以降に繋がるものを沢山得られたかと思います。まずはゆっくり休まれて下さい。お疲れ様でした! |
国分中部 高橋 典裕 | 2022/01/16 11:24 No.522 |
無事の到着、おめでとうございます。また、大変お疲れ様でした。今年のレースは、例年以上にトラブルが多く本当にご苦労の連続であったかと思います。タフなラリーを通じて技術革新に取り組まれている訳ですから、順位が全てではありません。また夢を見させて下さい。 |
本間ファミリー | 2022/01/15 23:22 No.521 |
照ちゃん、チームの皆さん、完走大変お疲れさまでした。想定外のトラブルをチームの総合力で乗り越え、無事にゴール出来て良かったです。 |
えぐちまいこ | 2022/01/15 13:33 No.520 |
突然のトラブルでも冷静な対応と判断でゴールまで辿り着くことができるのはスゴイです!! 毎年のことながら、勇気と元気を頂いています。 メカニック・スタッフの皆さんはきっと不眠不休の日々だったと思います。 本当にお疲れ様でした!! ありがとうございました!! |
大谷 武史 | 2022/01/15 13:10 No.519 |
無事にゴールお疲れ様でした。度重なるトラブルにも遭いながらもしっかり走りきる。 並大抵の精神力ではないですね。皆さん日本を代表するサムライです。 ゴールはスタートとオヤジさんが言っていたように来年のダカールに向けて 全集中!今年もワクワクした年始でした。ありがとうございました。 |
菅原照仁 | 2022/01/15 05:00 No.518 |
先ほど無事にゴールしました。沢山の方に協力いただき完成したハイブリッドマシンで皆さんのご期待にそえる結果を残すことはできませんでしたが、今後に繋がる有意義な大会となりました。連日連夜、様々なトラブルに対応してくれたメカニック、それを支えてくれた現地及び日本のサポートメンバー、SS中のトラブルに対応してくれたクルーの頑張りなくしては、完走は叶いませんでした。ご声援ありがとうございました。 |
井出泰央 | 2022/01/15 03:52 No.517 |
お疲れ様です‼ありがとうございました‼ |
H.フクモト | 2022/01/11 20:51 No.516 |
キャブオバータイプで無い方がドライブしやすいのでしょうか?最新車輌でのラリー頑張ってください。 |
本間ファミリー | 2022/01/10 14:39 No.515 |
後半戦も卓越したテクニックで難局を果敢に乗り越え無事に走りきって欲しいです。フレーフレー・ファイト! |
国分グループ本社梶@南山 | 2022/01/10 10:39 No.514 |
缶つまパーティありがとうございます。少しでも皆さんの癒しになればと思います。後半戦も無事にレースが進み完走出来ますように。ガンバレ!日野チームスガワラ |
大谷 武史 | 2022/01/10 09:56 No.513 |
毎年恒例となった休息日での缶つまパーティー、ありがとうございます。 日本の缶詰がサウジで皆さんの元気の源になっていることを誇りに思います。 後半戦もハイブリッドを活かした走りを期待しています。‘いいね👍! |
乱太郎 | 2022/01/10 00:43 No.511 |
前半戦を終えて総合17位、イベコ・タトラ・カマズなどの大排気量トラックの牙城を崩して貰いたい! 目指せ!トラック部門総合トップ10! |
井出泰央 | 2022/01/09 07:12 No.510 |
チームのみなさん、後半戦も頑張ってください! |
Tanut | 2022/01/09 01:31 No.509 |
I’m a Hino fan from Thailand. The new Hino 600 Hybrid this year looks amazing. Hoping that Hino would finish the race this year safely with a high position. I wish the team and all the crew a good luck! 頑張れ! 日野チームスガワラ! |
マーク1 | 2022/01/08 23:03 No.508 |
照社長!新技術車で好成績を期待しております!!! たまに発信される現地からのつぶやきも皆で拝見しております。 GO!チームスガワラ!! |
小野田 | 2022/01/08 22:13 No.507 |
思い入れのある(運転手だった父が乗っていた)日野のトラックに同級生が乗り、同じ学校に通っていた頃に出たいと憧れたラリーに出ている。だからとっても応援しています。選手とスタッフ全員の無事と、ゴール後に最高の笑顔を見れるコトを遠く群馬から願っています。頑張れ日野チームスガワラ。 |
菅原照仁 | 2022/01/07 22:27 No.506 |
先ほど前半戦を無事終えることができました。ハイブリッド車での新たなチャレンジはまだまだ煮詰める部分がたくさんありますが、この1週間でしっかりと走れるレベルになってきました。電動車を投入したアウディなどはとても苦戦しており、世界一過酷といわれるラリーの現場は一筋縄ではいきません。後半戦もしっかりと未来に繋がる走りを続けていきたいと思います。 |
大谷 武史 | 2022/01/06 08:57 No.505 |
まだ始まったばかり、リトルモンスターの進化を示す時、 日野チームスガワラ全力でガンバレ |
奥村郁代 | 2022/01/05 18:50 No.504 |
とにかく無事に完走して下さい!健闘祈ってます。 |
本間ファミリー | 2022/01/05 14:15 No.503 |
照ちゃん、チームの皆様、今回もクラス連覇を目指し実力と真価が発揮されるよう応援しています。 |
なかむらまさき | 2022/01/04 19:43 No.502 |
チームの皆様 チームワークで乗り切って下さい!新型車の活躍も楽しみにです!応援してます♫ |
おかべよういち | 2022/01/04 19:25 No.501 |
チームの皆様へ チームワークで無事完走して下さい、応援してます! 西山さんへ 夜の整備大変だけど、しっかり整備、そして確認忘れずにね! 頑張れ! |
中島 | 2022/01/04 19:09 No.500 |
日野チーム菅原、ご武運を祈って応援しています。頑張れ‼︎ |
すえながたけし | 2022/01/04 18:41 No.499 |
選手の皆様 メカニックの皆様 サポートの皆様 遠い日本から応援しております 安全第一で頑張って&楽しんでくださ〜い |

| |