NAME/お名前:
COMMENT/コメント:

Jeramy Jackson2025/03/19 09:19 No.632
How exactly can I place an order?





Jeramy, Jackson

837 Fulton Street, San Francisco, CA 94117, United States.

694047623

If you do not wish to receive further emails from us.

Please note that it may take up to 10 business days for your request to be processed.

If you have received this communication in error, please delete it and notify the sender immediately.

Carlota Rosario2025/03/18 10:17 No.631
My name is Ahmet. I'm a bank staff in a Turkish bank. I've been looking for someone who has the same nationality as you. A citizen of your country died in the recent earthquake in Turkey, he had in our bank fixed deposit of $11.5 million.

My Bank management is yet to know of his death. If my bank executive finds out about his death ,They would use the funds for themselves and get richer and I would like to prevent that from happening only if I get your cooperation, I knew about it because I was his account manager. Last week my bank management held a meeting for the purpose of a bank audit to note the dormant and abandoned deposit accounts. I know this will happen and that's why I'm looking for a solution to deal with this situation because if my bank discovers his death, they will divert the funds to the board of directors. I don't want that to happen.

I request your cooperation to introduce you as the kin/heir of the account as you are of the same nationality as him. There is no risk; the transaction is carried out under a legal agreement that protects you from infringement. I suggest we split the funds, 60/40 and 40 for me. I need this fund for my daughter's surgery so keep this info confidential. email me so i can provide you with more information. ahmetturkiye1974@outlook.com

角麩2025/01/21 21:23 No.630
ダカール完走お疲れ様でした。トランスファー破損でも諦めずに現地修理で自走できる状態までにして拠点へ辿り着けたのは本当に大きかったと思います。ラリーで培ったものはトラックを通じて私たちの生活を支えてくれてると思っているので、本当に大切な取り組みだと思います。

本間ファミリー2025/01/21 17:24 No.629
過酷なダカールを見事に制覇したチームスガワラの皆様大変お疲れ様でした。
照ちゃん、厳しいステージ、トラブルをクリアし無事に完走、快挙おめでとうございます。今後もさらなる高みを目指し頑張って下さい。

大雪に負けないぞ!2025/01/20 12:48 No.627
完走おめでとうございます!
今年はコースの難易度が高かったようですが無事にゴールできてホッとしました。
青森は災害級の大雪ですが、青森日野自動車からメカニックとして柏谷さんが参加されているのを日々拝見しながら除雪をがんばっておりました。
長い青森の冬が終わった際には青森でチームスガワラのイベントを開催していただければうれしいです。
皆さん本当にお疲れ様でした!

一通2025/01/19 12:00 No.626
とにかくハードなラリーでしたね。本領を発揮しきれない歯がゆさもあったのでは。でも続けることがラリーじゃないでしょうか。日本に居ると砂漠は別世界に思えますが、実際は世界中にあちこちに砂漠は多くあるしそこにお宝もあるのでしょうし、ダカールには世界中から参戦しているし、ダカールを戦うということは、世界的な視野を持つことなのではないでしょうか。日野チームスガワラさんには今後も走り続けて頂きたいと思います。

じゃがいも2025/01/19 11:04 No.625
stage11は大変でしたが、完走おめでとうございます!トントントントン日野の2トン!

ひがし2025/01/19 10:06 No.624
完走おめでとうございます!
連日のトラブルを修復して送り出すメカニックと、その期待に応えてゴールまで帰ってくる乗員の姿がとても印象的でした。
お疲れ様でした!

菅原 義正2025/01/18 21:55 No.623
チームの皆様、苦労様でした。ゴルーはスタートです。次回に向けて今回の事を糧に頑張って下さい。応援しております。

菅原照仁2025/01/18 20:55 No.622
皆さん、たくさんのメッセージありがとうございます!後半戦はトラブル続きで、厳しい状況でしたが、なんとか昨日、無事にゴールを果たしました。終盤に頻発したトランスファトラブルは特に深刻で、極寒の中、メカニックが毎晩徹夜で修復作業にあたってくれたおかげで、レースの継続が可能となりました。彼らの奮闘も是非大いに讃えてあげてください。チーム一丸となって苦境を乗り越えた経験は、チームにとっても各々にとってもかけがえのない糧となり、より強く成長を感じた大会となりました。チームメンバーの今後の活躍にご期待ください。

ユウキ2025/01/18 20:45 No.621
無事の完走おめでとうございます。
トラブルもあり、トップテン入りは出来ずでしたが、リタイヤの可能性があったのにゴール出来てホッとしました。
おつかれさまでした

ハナちゃん2025/01/17 22:26 No.620
残りのレースも頑張って下さい。
最後まで応援してます。

さとう2025/01/17 17:34 No.619
長いラリーもあとひと頑張り!ここまでの苦労を実らせて下さい!

キム2025/01/17 16:37 No.618
毎年、テレビで応援してます。
ステージ10の5位凄いです!
その勢いで、もっと上位を!
頑張ってください。

井出泰央2025/01/16 14:56 No.617
終盤戦、車両の疲労も溜まってくるところ。メカニックの方々頑張って下さい!

いちろん2025/01/15 20:59 No.616
毎晩テレビの前で元気に走る日野レンジャーを応援しています。
ゴールまであと少し!
がんばれ日野チームSUGAWRA!!

ひがし2025/01/15 13:18 No.615
毎日JSportsで応援しています。
ゴールで皆さんの笑顔が見られると嬉しいです。
頑張ってください!

すえなが娘2025/01/14 19:41 No.614
けっちゃん頑張ってください

えぐちまいこ2025/01/13 21:52 No.612
毎日応援しています。
砂丘を駆け抜けるレンジャーはいつ見てもかっこいいです。
疲れも溜まってくる頃だと思います。
最後までチームワークを発揮して、ゴールまで突き進んでください!!

TunaRoll2025/01/13 10:05 No.610
毎日楽しみに見ています。
日本では想定できないような過酷な状況があるのだと思います。
今年も完走を応援しています。

じゃがいも2025/01/13 09:12 No.609
熱い挑戦、毎年楽しませていただいています。日野の2トンが欲しいと思う今日このごろ。

一通2025/01/11 14:29 No.608
休息日という名のラリーの一日。日野チームスガワラさんの缶つまパーティの様子を見てそうだうちも缶つま開けようと毎年思って、ローリングストック回しになってます。缶つまの美味しさが明日への活力の元ですよね、きっとダカールでも。明日も頑張ってください!

いちり2025/01/10 08:29 No.607
WRCの子どもデモランで日野レンジャーに乗せてもらえた小学生です。ダカール・ラリーを初めて見てます。日野チームスガワラのみなさん頑張ってください!応援しています!!

鯉のぼりブルー2025/01/09 21:24 No.606
毎日元気をもらってます。明日も頑張って!

chacha2025/01/09 01:21 No.605
今年もJスポーツで毎日楽しみに見ています。頑張って下さい!

 
  


日野ダカールラリースペシャルサイト
ダカ-ル情報満載!競技中は毎日現地レポートを配信しています。

HINO Dakar Rally Special Site


HINO Team Sugawara Page
チームの最新情報はこちらでゲット!


HINO Team Sugawara Channel


Dakar Rally Official Site(English)

Dakar Rally日本事務局