 The details of the MAP>> |
| 正式名称 |
: |
DAKAR PERU ARGENTINA CHILE |
| 主 催 |
: |
Amaury Sport Organisation |
| 日 程 |
: |
| 書類審査・車両検査 |
2013年01月02日〜01月04日(リマ) |
| レーススタート |
2013年01月05日(リマ) |
| 休息日 |
2013年01月13日(トゥクマン) |
| レースゴール |
2013年01月20日(サンチャゴ) |
|
| 通過国 |
: |
ペルー、アルゼンチン、チリ |
| 走行距離 |
: |
約8,000km(内SS 約5,000km) |
2013年大会は、ペルーのリマをスタートし、アンデス山脈を越えてアルゼンチンに入り、再びアンデスを越えてチリのサンチャゴにゴールする約8,000キロの行程で争われる。序盤から続くアタカマ砂漠の大砂丘越えは超高難度の連続で、出だしから多くの参加者を苦しめることになる。6日目にチリに入り、アンデス山脈を越え、アルゼンチンへ。トゥクマンでの休息日後、コルドバまで一気に南下し、フィアンバラの白砂漠を抜け、再びチリへ。最後の難関となるコピアポ周辺の大砂丘を突破すると、ゴールのサンチャゴはすぐそこだ。
|