05:30 |
起床、テント片づけ、出発準備、タイヤエアーチェック |
06:30 |
朝食 |
07:00 |
ランクル70号 出発 (キャンプ地→リエゾン終了地点) |
10:00 |
二輪選手のジャケット引取り (リエゾン終了地点→アシスタンスルートに戻り、次のキャンプ地目指す) |
|
12:00 |
トイレ休憩 (アシスタンスルートでキャンプ地目指す) |
 |
15:00 |
燃料給油(キャンプ地近くのGSにて。行列で30分待たされる)、 選手のためにコーラ15本調達 |
 |
16:00 |
キャンプ地到着 (すでにアシスタンスカミオンと二輪選手は到着済み) |

|
16:30 |
四輪競技車両ぞくぞくとキャンプ到着
ランクル70の足回り点検と簡単なメンテナンス、テント張り
パンクしたタイヤをキャンプ地の「EUROMASTER」に修理を依頼(無料)
プレスルームでインターネット接続、プリントアウト
リザルト表のチェック、用紙貼付
パンク修理完了のタイヤを「EURO MASTER」へ引取りに行く
資料用の写真、ビデオ撮影 |
20:00 |
ブリーフィング (主催者により英語とフランス語で次の日の注意事項などが発表される) |
|
21:00 |
夕食(かなり美味しい) |
 |
22:00 |
明日のスケジュールや路面状況をチェック 出発時刻の調整、決定、伝達、張り出し
車内の片付け、点検、戸締まり |
01:00 |
テントに入ると即就寝 |