車検1日目車検2日目
車検  今日は車検の2日目、昨日無事通過して日野スペースレンジャーFTをパルクフェルメに納めたチームスガワラだが、直前のエンジントラブルに見舞われて急遽、車検日程を変更した佐伯直哉/山田徹組トヨタランドクルーザー70(スーパープロダクション・ディーゼルクラス)と、これに合わせる格好で車検日をづらしたアシスタンスクラスのランドクルーザー70の人員及び車両検査が行われた。今日はカミオンクラスでも新たにフロントエンジン仕様で参戦するカマズ、タトラも車検場に現われ、新規定に向けたやる気を感じさせることに。チームスガワラにとっては、予想以上に強豪ライバルが出揃う格好で、嬉しくもあり、大変でもある。通常より縮まった日程の中でSS距離も僅か3898kmと短く、接戦が予想されることから、チームは改めて気を引き締めていた。
 一方、佐伯/山田組は24日にエンジントラブルが発生し、クリスマス休暇の中、八方手を尽くした結果、26日に換装することが出来、晴れて車検場へ。更にリストリクター径が規則に合致しないため、アラスで作りなおすなどの対応もあったが、無事車検をパスすることが出来た。クルーや付き添った松本選手らも疲労の中に安堵を見せ、気分はもうすっかりパリ・ダカになっている様子だ。

ランクルドライバー・佐伯直哉
トヨタフランスの競技車両部門シヴァムコンペティションから譲ってもらったエンジンはポンプを含めてノーマル。スタート前にトラブルが出たことはよかったと思います…。

ランクルナビゲーター・山田徹
一時はもう帰ろうかと思いましたが、みなさんのおかげでなんとか、車検をパスすることが出来、ほっとしたの一言です。