 |         |
        |
2009/01/15 FIAMBALA-LA RIOJA Liaison 4km / SS 253km / Liaison 261km Total 518q |

ランデブー走行で難関の砂丘を走破

2009年のダカールラリーも、いよいよ終盤戦。15日は、フィアンバラからラ・リオハへの行程で253kmのSS(競技区間)が行われた。アシスタンス不在の、いわゆるマラソンビバークとして設定された、フィアンバラの周辺に広がる砂漠地帯がレースの舞台となり、気温35度以上の酷暑の中で、様々な砂漠が現れる変化に富んだステージである。四輪部門で、序盤から総合首位を快走していたC・サインツ(VW)が、ワジに転落してまさかのリタイアを喫するなど、波乱含みの展開となり、16時45分(現地時間)には、CP2とゴールの間の175km地点で競技はストップされるに至った。
日野チームスガワラの日野レンジャーは、再び1号車が2号車を後方からフォローしながら走行。途中ウェイポイント(通過を義務つけられたGPSポイント)の通過のため、しばらく離れる場面もあったが、ほぼランデブー状態で走りきることになった。2号車はカミオン部門10位、1号車も13位で無事ゴールした。これにより、この日までのタイム累計による総合順位は、2号車が総合15位で排気量10リットル未満クラスで2位、1号車が総合25位で同クラスでは 6位となった。10リットル未満クラスのトップはZ・スザラー組のマンM2000、カミオンの総合トップはV・チャギュインのカマズで、僚友のF・カビロフが1分33秒差で続いている。レーシングサーキットに設けられた、ラ・リオハのビバークに到着した2台の日野レンジャーは、コピアポから先回りしていたアシスタンス部隊と再合流。7名の日野メカニックたちは、終盤の2日間に向けて入念な点検整備を行っている。
明日は、最後のビバークとなるアルゼンチン第2の都市コルドバまで、753kmの行程中に最後のロングSSとなる545kmのレースが予定されていたが、このところの降雨による走行地の状態の悪化により、スタートをCP4の324km地点に移動、SS距離は200kmあまりに短縮されることとなった。

| 1号車ナビゲーター・羽村勝美のコメント
ウェイポイントが砂丘の谷間に設置されていたり、非常に難しいコースでしたが、なんとか全部クリアしました。 |

| 2号車ドライバー・菅原照仁のコメント
今日は本当にゆっくり、ギアも一段高いものを選んで走りきりました。とにかく完走したいです。
|

| 2号車ナビゲーター・鈴木誠一のコメント
昨日はアシスタンスがいませんでしたが、トラブルがなかったので、さほど整備に時間はかかりませんでした。うーん疲れましたね。
|
|  |
 砂の海をいく1号車>>
 ラ・リオハのビバークに到着し食事をとる菅原照仁>>
 2号車のリアデフをチェックする日野メカニック>>
 |
カミオン部門SS暫定順位 |
 |
1 |
|
501 チャギュイン |
カマズ |
04:39:49 |
 |
2 |
|
506 カビロフ |
カマズ |
04:41:36 |
 |
3 |
|
505 デロイ |
ジナフ |
05:04:29 |
 |
4 |
|
503 ヴァンギンケル |
ジナフ |
05:50:29 |
 |
5 |
|
504 アゼベド |
タトラ |
06:10:58 |
 |
6 |
|
507 エスター |
マン |
06:20:35 |
 |
7 |
|
502 ロプライス |
タトラ |
06:21:13 |
 |
8 |
|
509 ヴィレット |
ジナフ |
06:21:27 |
 |
9 |
|
508 マルデーブ |
カマズ |
06:32:02 |
 |
10 |
|
513 菅原照仁 |
日野 |
06:43:49 |
 |
13 |
|
511 菅原義正 |
日野 |
07:16:01 |
 |
 |
カミオン部門総合暫定順位 |
 |
1 |
|
501 チャギュイン |
カマズ |
44:41:26 |
 |
2 |
|
506 カビロフ |
カマズ |
44:42:59 |
 |
3 |
|
505 デロイ |
ジナフ |
45:38:24 |
 |
4 |
|
508 マルデーブ |
カマズ |
51:04:59 |
 |
5 |
|
507 エスター |
マン |
51:58:37 |
 |
6 |
|
504 アゼベド |
タトラ |
53:00:04 |
 |
7 |
|
502 ロプライス |
タトラ |
58:01:54 |
 |
8 |
|
503 ヴァンギンケル |
ジナフ |
59:26:16 |
 |
9 |
|
510 ビラロカ |
メルセデス |
60:15:14 |
 |
10 |
|
514 ジュバンテニー |
マン |
64:00:43 |
 |
15 |
|
513 菅原照仁 |
日野 |
71:09:37 |
 |
25 |
|
511 菅原義正 |
日野 |
174:32:29 |
 |
|