 |         |
        |
2011/01/04 TUCUMAN-JUJUY Liaison 408km / SS 226km Total 634q |

前半のアルゼンチンステージを終了
明日からはラリーの山場となるチリへ入国

再び雨によるスリップでクラッシュ車両の続出した3日の行程を無事に終えた日野チームスガワラは2号車が累計順位の排気量10リッター未満首位に浮上、1号車も3位と順調にポジションを上げつつある。3日夜10時頃サン・ミゲル・トゥクマンのビバークに到着した2台は揃ってリアスタビライザーのセッティング変更、ブレーキ調整などを中心に点検整備を受け、4日、サン・サルバドール・フユイへの行程に備えた。
前半戦のアルゼンチンステージ最終日となるフユイへのSSはアンデスの山麓をかすめながら北上するもの。2輪、4輪部門は途中にニュートラルゾーンを挟む前後2パートで構成されるが、トラック部門は安全上の理由から後半部分の競技は行われず、移動区間でビバークへと向かう設定とされた。このためSS距離は226kmと短めだが、前半パートは標高1800m地点からスタートすると序盤は砂地を走り、2700mに及ぶ山越えでゴールするという南米のダカールらしい内容。さらにSS終了後は標高3378mの山を越えてフユイに至る合計634kmのステージであった。
このSSで日野チームスガワラの2台の日野レンジャーは本来の機動性の高さを活かして健闘。1号車菅原義正/杉浦博之組が手堅くトラック部門のSS総合27位/市販車クラス5位/排気量10リッター未満2位で、序盤まもなく1号車の後ろにつけた2号車菅原照仁/鈴木誠一組がSS総合28位/市販車クラス6位/排気量10リッター未満クラス3位でゴールして無事に行程を終えた。
この結果により2号車は累計順位でトラック総合の19位/市販車クラス5位/10リッター未満2位、1号車も総合27位/市販車7位/10リッター未満3位につけることになった。本稿締め切りの午後10時時点で2台はフユイのビバークに到着していないが、5名の日野メカニックたちは明日からのチリステージに向けて入念な点検整備を行うべく待機している。
※順位は修正版のため暫定記載の日野自動車HPと異なる場合があります

| メカニック・門馬孝之(日野自動車)のコメント
今日は2台が一緒に走ってきたようです。トラックは移動区間が長いので時間が掛かかっているのでは。トラブルなどの連絡は入っていませんので、大丈夫だと思います。
|

 |
カミオン部門SS順位 |
 |
総合 |
市販 |
10L |
No. |
ドライバー(国籍) |
メーカー |
タイム |
 |
1 |
|
|
500 |
チャギュイン(ロシア) |
カマズ |
02:57:36 |
 |
2 |
|
|
502 |
カビロフ(ロシア) |
カマズ |
03:04:21 |
 |
3 |
|
|
504 |
ロプライス(チェコ) |
タトラ |
03:04:26 |
 |
4 |
|
|
512 |
ニコラエフ(ロシア) |
カマズ |
03:14:13 |
 |
5 |
|
|
507 |
エヒター(ドイツ) |
マン |
03:18:37 |
 |
6 |
|
|
518 |
マルデーブ(ロシア) |
カマズ |
03:19:51 |
 |
7 |
|
|
506 |
ヴィラ(スペイン) |
イベコ |
03:21:06 |
 |
8 |
|
|
503 |
ファンフリート(オランダ) |
マン |
03:21:50 |
 |
9 |
|
|
520 |
デュイステル(オランダ) |
イベコ |
03:24:46 |
 |
10 |
(1) |
|
528 |
ベリンガー(ドイツ) |
マン |
03:32:11 |
 |
13 |
(2) |
(1) |
516 |
エルフリンク(オランダ) |
メルセデス |
03:43:31 |
 |
16 |
(3) |
|
530 |
スクー(オランダ) |
ジナフ |
03:47:05 |
 |
25 |
(4) |
|
517 |
ジュバンテニー(スペイン) |
マン |
04:04:33 |
 |
27 |
(5) |
(2) |
513 |
菅原義正(日本) |
日野 |
04:10:22 |
 |
28 |
(6) |
(3) |
526 |
菅原照仁(日本) |
日野 |
04:12:09 |
 |
※括弧内は各クラスの順位(市販車及び10L未満) ※順位は修正版のため暫定記載の日野自動車HPと異なる場合があります
 |
カミオン部門総合順位 |
 |
総合 |
市販 |
10L |
No. |
ドライバー(国籍) |
メーカー |
タイム |
 |
1 |
|
|
500 |
チャギュイン(ロシア) |
カマズ |
09:38:58 |
 |
2 |
|
|
502 |
カビロフ(ロシア) |
カマズ |
09:45:21 |
 |
3 |
|
|
504 |
ロプライス(チェコ) |
タトラ |
09:45:35 |
 |
4 |
|
|
507 |
エヒター(ドイツ) |
マン |
10:13:58 |
 |
5 |
|
|
512 |
ニコラエフ(ロシア) |
カマズ |
10:17:56 |
 |
6 |
|
|
506 |
ヴィラ(スペイン) |
イベコ |
10:23:39 |
 |
7 |
|
|
503 |
ファンフリート(オランダ) |
マン |
10:27:58 |
 |
8 |
|
|
508 |
アゼベド(ブラジル) |
タトラ |
10:29:56 |
 |
9 |
|
|
520 |
デュイステル(オランダ) |
イベコ |
10:33:09 |
 |
10 |
|
|
518 |
マルデーブ(ロシア) |
カマズ |
10:34:27 |
 |
11 |
(1) |
|
528 |
ベリンガー(ドイツ) |
マン |
10:49:40 |
 |
13 |
(2) |
|
530 |
スクー(オランダ) |
ジナフ |
11:22:17 |
 |
16 |
(3) |
(1) |
516 |
エルフリンク(オランダ) |
メルセデス |
11:45:51 |
 |
17 |
(4) |
|
538 |
ベリーナ(イタリア) |
ジナフ |
11:51:25 |
 |
19 |
(5) |
(2) |
526 |
菅原照仁(日本) |
日野 |
12:08:46 |
 |
20 |
(6) |
|
517 |
ジュバンテニー(スペイン) |
マン |
12:10:39 |
 |
27 |
(7) |
(3) |
513 |
菅原義正(日本) |
日野 |
12:40:46 |
 |
※括弧内は各クラスの順位(市販車及び10L未満) ※順位は修正版のため暫定記載の日野自動車HPと異なる場合があります
|  |
 1号車菅原義正/杉浦博之組
 1号車菅原義正/杉浦博之組
 2号車菅原照仁/鈴木誠一組
 フユイのビバークで日野レンジャーの到着を待つ日野メカニック
|