 |         |
        |
2011/01/15 CORDOBA-BUENOUS AIRES Liaison 645km / SS 181km Total 826q |

日野レンジャー2台がブエノスアイレスにゴール
見事排気量10リッター未満クラスのワン・ツーフィニッシュを達成

2011年ダカールラリーは15日、アルゼンチンのコルドバからブエノスアイレス間で182kmの最終SSを行い、その後150kmの移動区間でブエノスアイレス市内に到着。15日間約9500kmにわたる全競技を終了した。この日のSSはブエノスアイレス北西部の都市ロザリオからザラテ周辺に至る農道が中心のハイスピードコース。川沿いのSSゴールにはギャラリーステージも設けられて多数の観客が詰め掛けるなど、大いに盛り上がりを見せた。
日野レンジャー2台体制で参戦している日野チームスガワラはこのSSを順調に走行し、2号車菅原照仁/鈴木誠一組がトラック部門の総合16位/市販車クラス4位でゴール。1号車菅原義正/杉浦博之組も手堅いペースを保って同じく総合28位/市販車クラス8位で走り終えた。その後2台は若干の交通渋滞に見舞われながらも無事6時半頃、車検会場と同じ市内の展示施設「ラ・ルーラル」のリエゾンゴールに到着。車両をパルクフェルメ(車両保管場)に納めて15日間約 9500kmの全競技を終了した。累計順位の成績は2号車がトラック部門総合9位/市販車クラス1位/排気量10リッター未満クラス1位、1号車が同じく総合13位/市販車クラス3位/10リッター未満クラス2位。これによりチームは2年連続の市販車クラス優勝と10リッター未満クラスのワン・ツーフィニッシュを達成することになった。15日夜に正式順位が確定したあと、明日16日には「ラ・ルーラル」の屋外施設で表彰式が行われる。
※順位は修正版のため暫定記載の日野自動車HPと異なる場合があります

| 1号車ドライバー・菅原義正のコメント
今日は総合順位を落とさないよう、少々ペースを意識して走りました。前回のリタイアからまずは完走という目標を達せたことを嬉しく思います。それにしても埃の酷い中直線でスピードの出るあぶないコースでした。
|

| 1号車ナビゲーター・杉浦博之のコメント
正直に言って、やっと終わったという感じでほっとしました。一番苦しかったのはモンゴルなどとは比べ物にならないスケールの砂丘ステージで、ナビに掛かるプレッシャーは想像以上でした。自分の夢だったダカールに連れてきてくれたチームに感謝しています。
|

| 2号車ドライバー・菅原照仁のコメント
今回は最初からクルマを労わる走りを心がけ、実質ノートラブルでゴール出来ました。市販車クラスと10リッター未満クラスの優勝という獲らなければいけない目標を無事達成できて良かった。内容はいつも以上に厳しかったです。
|

| 2号車ナビゲーター・鈴木誠一のコメント
やっと終わりましたね。今日は埃の酷い直線を数キロ行って直角カーブといった繰り返し。クルマは最後まで2台とも問題なくゴール出来、よかったです。
|

 |
カミオン部門SS順位 |
 |
総合 |
市販 |
10L |
No. |
ドライバー(国籍) |
メーカー |
タイム |
 |
1 |
|
|
502 |
カビロフ(ロシア) |
カマズ |
01:33:25 |
 |
2 |
|
|
500 |
チャギュイン(ロシア) |
カマズ |
01:34:40 |
 |
3 |
|
|
507 |
エヒター(ドイツ) |
マン |
01:35:27 |
 |
4 |
|
|
503 |
ファンフリート(オランダ) |
マン |
01:35:45 |
 |
5 |
|
|
518 |
マルデーブ(ロシア) |
カマズ |
01:37:10 |
 |
6 |
|
|
520 |
デュイステル(オランダ) |
イベコ |
01:38:13 |
 |
7 |
|
|
512 |
ニコラエフ(ロシア) |
カマズ |
01:39:12 |
 |
8 |
|
|
511 |
ファンデンブリンク(オランダ) |
ジナフ |
01:39:26 |
 |
9 |
|
|
537 |
アルデサース(カザフスタン) |
カマズ |
01:40:36 |
 |
10 |
|
|
506 |
ヴィラ(スペイン) |
イベコ |
01:40:36 |
 |
11 |
(1) |
(1) |
516 |
エルフリンク(オランダ) |
メルセデス |
01:41:02 |
 |
13 |
(2) |
|
528 |
ベリンガー(ドイツ) |
マン |
01:41:42 |
 |
15 |
(3) |
|
517 |
ジュバンテニー(スペイン) |
マン |
01:50:39 |
 |
16 |
(4) |
(2) |
526 |
菅原照仁(日本) |
日野 |
01:50:44 |
 |
19 |
(5) |
|
538 |
ベリーナ(イタリア) |
ジナフ |
01:51:18 |
 |
25 |
(6) |
(3) |
533 |
スタム(オランダ) |
メルセデス |
01:54:36 |
 |
26 |
(7) |
|
557 |
ファンギンケル(オランダ) |
ジナフ |
01:54:46 |
 |
28 |
(8) |
(4) |
513 |
菅原義正(日本) |
日野 |
01:58:57 |
 |
※括弧内は各クラスの順位(市販車及び10L未満) ※順位は修正版のため暫定記載の日野自動車HPと異なる場合があります
 |
カミオン部門総合順位 |
 |
総合 |
市販 |
10L |
No. |
ドライバー(国籍) |
メーカー |
タイム |
 |
1 |
|
|
500 |
チャギュイン(ロシア) |
カマズ |
48:28:54 |
 |
2 |
|
|
502 |
カビロフ(ロシア) |
カマズ |
48:58:58 |
 |
3 |
|
|
512 |
ニコラエフ(ロシア) |
カマズ |
51:49:11 |
 |
4 |
|
|
518 |
マルデーブ(ロシア) |
カマズ |
54:13:50 |
 |
5 |
|
|
507 |
エヒター(ドイツ) |
マン |
54:14:31 |
 |
6 |
|
|
506 |
ヴィラ(スペイン) |
イベコ |
55:44:55 |
 |
7 |
|
|
503 |
ファンフリート(オランダ) |
マン |
59:10:57 |
 |
8 |
|
|
537 |
アルデサース(カザフスタン) |
カマズ |
59:38:39 |
 |
9 |
(1) |
(1) |
526 |
菅原照仁(日本) |
日野 |
62:50:22 |
 |
10 |
(2) |
|
528 |
ベリンガー(ドイツ) |
マン |
66:06:29 |
 |
13 |
(3) |
(2) |
513 |
菅原義正(日本) |
日野 |
69:08:17 |
 |
※括弧内は各クラスの順位(市販車及び10L未満) ※順位は修正版のため暫定記載の日野自動車HPと異なる場合があります
|  |
 ブエノスアイレス市内にゴールした菅原照仁
 照仁とともに10リッター未満クラスのワン・ツーを決めた菅原義正
 パルクフェルメ会場の前で握手する菅原義正と杉浦博之ナビ
 無事にラ・ルーラルに到着した1号車
|